筋トレをサボりたい時の10の質問に答えてみた

※この記事にはプロモーションが含まれています。

筋トレをサボりたい時は誰にでもある。はず。

ベテランのトレーニーですら、ジムへ足を運ぶことを躊躇する瞬間があります。
私も何度も経験しました。というか今でもですが。

今からハードなトレーニング…
時間の拘束…
疲労が溜まってるのに…
眠りたい…遊びたい…
いやだぁ〜!!

てな感じでしょうか。(笑)

筋トレをサボりたい時の自問自答

で、今回こんな記事を見つけたので、答えを考えてみました。

・筋トレをサボりたいと思ったら、自分に問いかけてほしい10の質問(life hacker)

簡単に言うと、この質問に答えることで「サボらないようにするためにはどうしたら良いか」がわかります。

では一つずつ考えてみます。

質問その1 自分の決断に後悔しないか?

うっ、ストレートに痛いところを聞いてきますね。
はっきり言って後悔します。

私の場合、今のコロナ禍のご時世により、人が多い夜にはジムへ行かずに早朝に行っています。
これは平日も休日も変わらずです。

そのため、早朝に起きるのが正直ツライ。
眠いし、平日であればその後仕事なので憂鬱になります。

行きたくないなぁ、と思った時、何かに理由をつけてサボりたくなります。

今日は雨だしな。
今日は寒いしな。
寝不足だしな。
疲労回復してないしな。

とか。

ただ、筋トレをその時サボったとしても、トレーニングをリスケジュールして対応します。

でも、先延ばしにしちゃったという気持ちが残るので、やはり行くべきなんだろうな…。

質問その2 その週の運動はどんな感じだったか?

記事中に書かれている、

「週のはじめに立てた予定に従いましょう」

と言われても、一般的に状況が流動的になるのはよくあります。
と、言い訳しちゃってますが。

私の場合、週3日の筋トレ日を設定して週の後半に実行しているわけですが、その理由は休前日や休日の方が仕事のことを考えずに集中できるからです。

そのため、基本的にはこの筋トレ日は固定なので問題ないと考えます。
(ゆとりのある週は筋トレ日を増やしたりすることはありますが。)

でも朝起きるのはやっぱりツライ。
でも予定を変えるのもツライので、やっぱりジムへ行っちゃいますね。

質問その3 飛ばした運動の埋め合わせをするか?

基本的にはリスケジュール(埋め合わせ)します。
が、今はそれほどシビアに考えません。

過去に通っていたジムのオーナーから「1週間の予定がずれても、1ヶ月のトータルでみて考えれば良い」と言われたことがあるからです。

実際、週に1日、2日ずれても1ヶ月、1年単位で考えた場合、そんなに影響があるとは思えないので問題ないと考えます。

でも、基本的にはリスケジュールします。(笑)

質問その4 計画を変更する理由は何か?

面倒くさいから。(笑)

ほぼこれです。面倒くさいには「眠い」「疲れている」なども含まれます。
だけど、これは自分の弱さに直結しますよね。

今この瞬間にも、自分以上に筋トレ頑張っている人がいるのは確実なので、負けていられない。そう言い聞かせるようにしています。

しかし、不可抗力的な理由(緊急事態、体調不良など)の場合は、そんなこと言ってられないので、ジムへは行きません。
この場合、リスケジュールすることで問題解決です。

ただ逆に、心身疲労でジムへ行きたくない時でも、あえてジムへ行くときはあります。

その理由は、筋トレすることで心身疲労が回復することがわかっているからです。

筋トレをすることで、幸福ホルモンと言われるセロトニン、ドーパミンが分泌されるので、抗ストレスメンタルになり、モチベーションを維持でき、ポジティブ思考になります。

憂鬱なときこそ、あえてジムへ行くことで元気になるわけです。

このことを知っているトレーニーは多いのではないでしょうか。

質問その5 運動の計画変更は目標に影響を及ぼすか?

ボディビルの大会に出場するなどの明確な目標がある場合、その日その日の行動が長期的に影響を及ぼすと考えられます。

それを考えると、いてもたってもいられなくなるので、やはりジムへ行っちゃいますね。

逆に明確な期限付きの目標がない場合、影響がないわけではありませんが、その日ジムへ行くモチベーション頼りになるかもしれません。

質問その6  もっと楽しく運動できるようにできるか?

基本的には、筋トレ中に「筋トレの動画を観る」が一番モチベーション維持に良いと考えています。

マッチョな人のトレーニング動画、栄養管理の動画、ボディビル大会の動画など、やる気をが出る映像を観ることが一番です。
筋トレ中のモチベシーション維持を目的とした筋トレPVなどもYoutobeにはあります。

ジムに設置されているモニターやトレッドミルのモニターでこのようなYoutube映像を見る。もしモニターがない場合は、自分のスマホで見る。

他には、自分好みの音楽を聴く。
優しい音楽ではなく、テンポのあるちょっと能動的・情熱的なものが個人的には有効ですね。

あとは、新しいトレーニングを試してみる。
筋トレ仲間と情報交換する。とかですね。

そして最も強力なのが、身近なマッチョの友達や知り合いに会うことです。
生のすごい筋肉を見ると確実にやる気が出ます。

もしかすると、これが一番確実かもしれませんね。

そのため、楽しく筋トレするにはマッチョに合わないと!(笑)

質問その7 ご褒美をあげると効果がありそうか?

記事中に「ご褒美のパワーを侮ってはいけません。」という説明がありますが、これ良いですね。

ご褒美は、美味しいものを食べる、パンプアップした身体で銭湯やプールに行く、週末の楽しい予定を想像する、新しいサプリメントを試す、とかですかね。

確かに自分へのご褒美を考えると、やる気アップします。
ご褒美のパワーを侮ってはいけません。(笑)

質問その8 運動をやめずに、少し変えてできないか?

これは確かにアリですね。

サボりたいときって、筋トレがツライからという理由もありますよね。

毎回毎回、肉体と精神を極限まで追い込んで、疲弊してしまう。
それが嫌でサボりたいという気持ちが起こるのは普通です。

そのため、メリハリをつけるようにしています。

軽重量の日→中重量の日→高重量の日

というルーティンにする。

毎回ハードなトレーニングを行わないのは、モチベーションの維持にも繋がるため、取り入れたい方法です。

それにこのほうが、筋肉に刺激慣れをさせずにトレーニングできます。

あと場合によっては、種目を絞って時短でトレーニングするのも有効です。
筋トレしないより、はるかに良いですから。

質問その9 運動をしないことで、その後の1日にどのような影響があるか?

筋トレスケジュールの予定が狂います。
今日ジムへ行かなかったら予定がずれ込むため、気持ちを切り替える必要が出てきます。

それでもジムへ行かない選択をした場合は「筋トレを休息するというトレーニング」をしていると考えるようにしています。

休息トレーニングも重要ですからね。

が、やはり筋トレした朝はその日の仕事も効率よく進められるため、結局ジムへ行ってしまうことがほとんどです。

質問その10 運動をためらわせているものは何か?

やはり疲労や多忙、面倒といった理由になると思います。

あと、今の時期はコロナ禍のため、人の多いジムへ行くことを躊躇する場合はありますね。

でも、筋トレ後の爽快感はとても気分が良いですよね。

筋肉の張り、気持ちの良い疲労感、気持ちの良い筋肉痛、ポジティブ思考になるなど、筋トレをやった後に得られるメリットを考えると、行きたくないというためらいよりも、さっさと行って筋トレしてしまおう、と考えを切り替えるようにしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
サボりそうになったときにこれらの質問の答えを考えることで、サボりを食い止めるトリガーになりましたか?

こう考えると、能動的に動くためにはそれなりのメンタルパワーが必要なんだな、と思いました。

何もしないのというは誰にでもできます。
でも、何もしないと何も変わりません。

若い頃、何度も筋トレを挫折したときのことを思い出しました。

何もしないと、結局マッチョになんてなれません。
ただ時間が過ぎていくだけなんですよね。

でも、今何もしなければ数年後にまた後悔しますが、今から頑張れば、数年後の自分は確実に新しい自分に変わっています。

「筋トレ継続してきてよかった。」

そう思える近い将来を見据えながら行動を起こすことは、逆に誰にでもできると思います。

数年後、後悔しないために今から実行する。
とても大事なことですね。